TERMS of APPLICATION. 募集条件

ソフトウェア技術者(システムエンジニア・プログラマー)
最先端の技術を積極的に吸収する『主体性』、よりよい商品づくりのための『情熱』、そして『コミュニケーション力』を重視しています。
システムを構築する際に、お客様の業務を把握・分析し、お客様の課題を解決するようなシステムの計画立案から、構築、そして保守・運用までの業務を請け負うことです。
ソフトウェア、ハードウェアなど様々なIT機器や技術を駆使して、お客様の課題を解決することや、ニーズを先読みし提案していきます。
システム開発は、自社で行うこともありますが、大規模なシステムの場合は、様々な会社が集結してプロジェクトを編成。協力・協業して開発を進めていきます。その際には、自社メンバーだけではなく、協力会社のスケジュール管理、品質管理などの管理業務であるプロジェクトマネジメントも仕事の範疇です。
営業・企画・マーケティング
顧客や自社を深く知ろうとする『主体性』、よりよい商品づくりのための『情熱』、そして『コミュニケーション力』を重視しています。
システム開発会社の営業として、顧客と話をしていくには、システム構築について知ることが重要。
営業に必要な基礎的技術を身に付けた上で、業務を進めていきます。
また自社の開発商品に関して、企画やマーケティング等に広く携わっていきます。
対面/Webにて開催します。
対面の場合は、オフィス見学、及び若手社員との座談会も実施します。
皆さんの企業選びの軸と当社の仕事への取り組み方・考え方等がマッチするのか、ワークを通してお互いの理解を深めます。
個別面接を実施します。
適性検査はWebCAB試験です。
面接と適性検査は、前後する場合があります。
当社の未来の話など、今後のビジョンについて理解を深めます。また別途、制度や待遇の説明を行います。
当社オフィスにて業務体験をし、当社および当社が行う業務に関する理解を深めます。
個別面接を実施します。
福岡市内
勤務時間
 9:25~18:10     実働7.75時間/1日
初任給
| 対象 | 支給額(月給) | 
| 大卒 | 224,000円 | 
| 大学院卒 | 233,000円 | 
固定残業代制度はありません。
試用期間
 入社後6カ月
 ※習熟度等により期間を短縮する場合あり
 労働条件は本採用時と変更なし
諸手当
 役職手当
 通勤手当(片道の通勤距離が2km以上の場合、月額 30,000 円を上限とし実費支給)
 近距離手当(片道の通勤距離が2km未満の場合、家賃補助として支給)
昇給
 年1回(7月)
賞与
 年2回(7月、12月、他決算賞与あり)
年間休日
 110日
休日・休暇
 週休2日制(土・日・祝日※但し、祝日を含む週の土曜日は出社あり)
 有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
待遇・福利厚生・社内制度
 雇用保険、労災保険
 社会保険完備(厚生年金、健康保険、介護保険)
 出産手当金、傷病手当金
 確定拠出年金制度(401K)
 退職金制度、及び退職金前払い制度
 定期健康診断(40歳以上は追加でがん検診あり)
 資格取得奨励制度
 各種インセンティブ制度(創立記念祝賀会にて表彰式)
 社内コミュニケーション促進のための懇親会費補助
 業務時間中の食事補助